サンクチュアリ

私の聖域=秘密基地

誰もいない

接触も密集も好きじゃない。

もともと好きじゃない。

近くに座ってくる人が信じられない。

握手をしようとするおじさんが好きじゃなかった。

目が悪くないのに距離感つかめない人、

聞こえてるだろうに、聞かない人、

見えてるだろうに、ぶつかる人。

電車に乗るのは、戦場へ行くみたいだ。

楽しかったのは中学生ぐらいまでかな。

車に乗って家族と何時間も居ることも好きじゃなかった。

目の前に人がいて安心じゃなくて、不安になった。

カギっ子、お留守番、深夜番組。

夜中の時間って未知の世界だった。

0時を見るのがワクワクした。

初めて徹夜する夜の静けさは快適だった。

朝日が残念な気分にさせた。

今では、当たり前に過ぎる0時。

時間の中に確実に居る実感と空気の感触も感じるくらい覚醒してるような時があった。

5時過ぎの街中を自転車で走る、早朝過ぎて空気濃度が違う眠いのに意識が冴えてる。

そんな時があった。

きっと、もう当たり前に生きてきてる。

失われた感覚。

周波数が変わってる今。

アンテナを張りだして電話していた時。

見えないものを掴もうと右往左往。

今は何が見えてないかも忘れてしまったかもしれない。

あれ、何しようとしてたっけ?って。

周りに人がいない分、自分にフォーカスできる。

電波障害ってもうないかもしれないけど。

TVが終わって砂嵐。

 

 

 

ラベリングしてみた

理解してほしい じゃない。

あなたって、こういう人。

占いでも親でも、自分をラベリングされたら自分から掛けてしまう。

たすき掛け。

裸の王様みたいに歩いてる。

共鳴したい。

強制のない、共振。

電気で動く脳。

見えない何かを察知。

感じていることを自覚したなら、たすきを一枚脱ぎ捨てられる。

その時々の役割は担ってもたすきは掛けない。

いらないもの。

理解してくれたなんて思わない。

そしたら、次からその人は 私の理解者 のたすきを掛けることになる。

私の理解者は 勝手に理解者扱いされて迷惑よ。

恐ろしいこと考えるな。

みどりのおばさん

雨降りには ほっとするところもある。

手がふさがって軽快さはないが。

内側の爽快さがある。

傘の幅で譲り合う。

距離を取らなければ ぶつかってしまう。

おしゃべりの価値を甘く見ていた。

仕事で必要なおしゃべりって一方通行。

言ったもん勝ちね。

半分ロボットみたいね。

口だけパクパクして。

見えてても、脳まで接続してない。

聞いてないんじゃなくて、聞きたくないのよ。

退屈な話だから。

今日は同じ色だった。

 

 

宇宙人のたわごと

宇宙なんてつまらない。

真っ暗で、多少キラキラしてるけど。

音もないし、無味無臭。

のっぺらっとしてて、居るってことだけは確認できる。

未知って、さぁ。

感じ方の違いでしょうに。

地球人は忙しい。

右往左往して、感情という乗り物に酔っている。

音がある。

見えないけど、わかるってさ。

食べるって何?

人間は食べ物でできてるのか。

お腹がすくって、何?

痛いとか、うれしいとかって何?

色もないしさ、真っ暗だからそんなの存在してないわけ。

温度?太陽の事か。

光に温度があるのか。

私は、太陽の光でくしゃみが出るよ。

 

やりたいこと じゃなかった。

やりたいこと=LIKE

ではなかった。

結果を求めていなかった。

ただ、うまいねって!賞賛と認証が欲しかっただけっだた。

ただ、言葉が欲しかった。

うまくなりたいわけじゃなかった。

裏には、人間の欲があった。

きれいな青春、と思いきやそこまで熱くなかった。

だからか、温度感の差で離れていったのだろう。

昔、やりたいと思ってやったことって、ごっこ遊びと同じだった。

四六時中、寝食忘れて、ではなかった。

ただ、おもしろかったと言えればいい、アトラクション。

私は、まだわかっていなかった。

誰もが、すごいことやってやる!って、その為にいるんじゃない。

やりたいことが、人生で見つけられる人は少ない。

さらに、やりたいことをやれてると自覚してる人はもっと少ない。

だから、憧れる。映画や、漫画の主人公になりたがる。

情動にうったえかけられる。迫ってくる。私もって!言いたくなる。

人間。

踊らされる、良い方へも、悪い方へも。

ブレないこと。

やりたいことだと勘違いしてるからうまくいかない。

だって、欲してなかったから。

それを認める勇気がなかったね、自分。

ただ、実感した人は早い。

やりたいと思って、やったけど何も残らなかった、って言えないと次はない。

見えてこない。同じとこぐるぐる回って。

結果でないのって、求めてないからだってさ。

そうかもね。

仕事がわかりやすい、こんな仕事どうでもいいやってやる人なのか?

こんな仕事って!思っても、中途半端にはやりたくない人なのか?

こんな仕事でも、20%くらいは、何かしら引っ掛かりのようなものを感じてやってる人なのか?

人間は変化するし、学習する生き物。私たちは思考できるという生き物。

やりたいことって、実はみんなが共通するはず。

共感できるもののはず。

見えてきた。

達成感

自分の前にある困難。

困り事、どうしようもない事。

本当に、どうしよもないのか?

隣の人が解決したら、自分も出来そうな気がしないか?

それは、隣の人も困ってるのを見てたから。

小さい子が、年上の子がやる事をマネしたがったり、

危なくても、手が届かなくてもやろうとしたり。

目の前で、一つの可能性を見せつけられると、脳が反応する。

反応しない人は、諦めや非難をする。

反応しちゃったら、もう出来たと脳が勘違いする。

だから、転ぼうが、失敗してミスしようがお構いなし。

たとえ迷惑をかけて、批判受けようが、知ったこっちゃない。

これは集中しているから。真ん中にいるからブレがない。

そして且つ冷静に、自分の失敗を眺めている。

この感覚は、私はこれができる。もうできるっ!てわかっているから。

だから、やる!

それだけ。

幸せとか、不幸とかないんだよね。

どっちって言ってほしいんだね。

決めてほしいんだね。

 

 

自腹を切腹。

やめることが、当たり前のように導かれる。

刀を抜くときは、覚悟の時、いざ。

時代劇や歌舞伎が消えなかったのは何故だろう。

鼻緒があるときは、キュッとつま先を意識する歩き方。

ビーチサンダル履くみたいに、ペタペタ歩く不作法。

日本人という過去の人たちをリスペクトしている。

今の日本スタイル、好きな外国人は少なくないか?

たたみ、ふとん、おんせん、きもの、さむらい。

新しい人種。

日本昔話、むか~し、むか~し。

腹を割って、中身を取り出して、私はわるくない!

即死が安楽死

死ぬことは美しい正義のように教えられてきたのか?

腹切り。

刀は、たやすく抜くもんじゃない。